メルセデス・ベンツのベストセラー、新型Cクラスが本日デビューいたしました。
7年ぶりのフルモデルチェンジを遂げた新型Cクラス。
フラッグシップモデルである新型Sクラス譲りの新技術を余すことなく搭載した、
新型Cクラスの全貌を一部ご紹介いたします!
【デザイン】
〈エクステリア〉
短いフロントオーバーハングと長いホイールベース、そしてリアオーバーハングがダイナミックなプロポーションを演出。
ウインドスクリーンとキャビンを大きく 後方に置くことで、Cクラスらしい、伝統的でありながらスポーティな印象に仕上がりました。
先代モデルと比較し全幅の拡大は10mmに抑えながら、 全長は65mm伸長し、伸びやかなシルエットを実現。
サイド ウィンドウ下端に近いショルダー部にフロントからリアまでを貫く、「キャットウォークライン」 を一本通すことで、車高を低く、スマートに見せる効果をもたらします。
また、フロントエンドのヘッドライトは、新型Sクラス譲りの、先代より上下方向に薄く、 エッジの効いたクールなデザインとなっています。
さらにリアエンドにも、新型Sクラス譲りの三角形で横に長い特徴的なデザインの2分割型 のリアコンビネーションランプを採用し、よりワイドでシャープに見せるデザインとなりました。
〈インテリア〉
新型Sクラスの要素を取り入れながら、Cクラスらしい スポーティさを加えています。
ダッシュ ボードと縦型の11.9インチメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。
コックピットディスプレイとメディアディスプレイは3つのスタイル及びモードの中から選択することでカスタマイズすることが可能です。
ステアリングホイールもメルセデス・ベンツの最新世代を採用し、全ての設定を手元で完結できる機能性も有しています。
また、室内を彩る「アンビエントライト」も改良され、64色から選択可能で、単色の発光に 加えて色の連続変化が可能です。
【安全性】
新型Cクラスには、新型Sクラスから搭載されるメルセデス・ベンツ最新の安全運転支援システムが採用されました。
新たに搭載したMBUX、ARナビゲーション、生体認証(指紋、声)によるシートポジション等の設定、DIGITALライト(ハイビーム付)、リア・アクスルステアリングなどのSクラスと同等の安全運転支援が、ドライバーにかかる負担を軽減します。
【パワートレイン】
新型 C クラスのパワートレインは ISG、もしくはプラグインハイブリッドにより全ラインアップが電動化されています。
両パワートレインとも、エンジンとトランスミッションの間に配置されるマイルドハイブリッド システムのISGによって、短時間、最大で20PS (15kW)、200N・mのブーストが可能。高トルク、省燃費が売りのクリーンディーゼル エンジンに、電気による緻密なサポートが組み合わさることで、さらにスムーズな 加速感と、燃費の低減に寄与します。
なお、新型Cクラスは全モデルで、「9G-TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。1速から9速までの変速比幅が広いことから、エンジン回転数が大幅に低減され、優れたエネルギー効率と快適性を実現しています。
★先行予約特典 エントリー受付中★
現在オフィシャルウェブサイト上で新型 C クラス予約特典が利用可能となる先行予約特典のエントリーも実施中です。なお先行予約の開始は 7 月下旬を予定しております。
詳細はこちら↓
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars.html?group=all&subgroup=see-all&view=BODYTYPE